10年に一度の寒波のための防寒対策

10年に一度の寒波がやってきましたね^^;

わりと温暖な地域に住んでいますが、家の中が寒くて寒くて^^;

家の中で吐く息が白くなったのは初めてです!

このままではまずいと思い、できる範囲で防寒対策をしたので備忘録として記事にまとめてみました。

水道管凍結対策

マイナス4度以下になると水道管が凍ってしまうというニュースもあったのでどうしたものかと検索しましたが、水抜栓?なるものは我が家にはついておらず^^;

北国の方々は水落としというのをするそうなのですが、温暖な地域(千葉県です)に住んでいるためそういった経験がありませんでした・・・。

屋外

・水道の蛇口などに新聞を巻いて上からビニールをかけてひもで縛る(これは子供の頃から父が冬になると行っていた方法です)

・水道メーターの蓋をあけて中にプチプチを詰める(メーターは見えるようにしておく)

屋内

・お風呂場、洗面所、トイレなどの室温を上げておく(我が家にはこれらの場所に暖房がありません)

・室温が上げられない場合、トイレなどの水道管にタオルを巻いておく(今回はこの方法にしました)

・湯沸かし器は自動的に凍結防止機能が働くので残り湯を捨てない

・床下に水道管が通っている場合もあるので暖房を一晩つけたままにしておく

・全部の水道から水をほんの少し流したままにしておく

こんなところでしょうか?

水道代や暖房費がかかってしまいますが、水道管が凍結したり破損したりすると工事費用がかかりますので10年に一度なら暖房かなと思い、暖房を16度でつけたまま一晩過ごしました。

暖房ですが凍らない程度に暖かくなれば良いそうで25度とか30度とかにする必要はないんですね。ただ建物によっては断熱材の関係で部屋を暖めても床下まで暖まらない場合もあるとのことでした・・・。

一晩ならと思ったのですが、次の日の朝(1月25日)の方が冷えたんですよね^^;

暖房を使わずに寝てしまったのですが、翌朝水道の出が悪く^^;

凍りそうになっていたようで、ギリギリセーフだったようです・・・。

窓の防寒対策

築20年以上になる木造住宅なのですが、窓がわりとたくさんあるんですね・・・。

洗面所と浴室にも窓がありまして、冬は窓から冷えてきてまるで外!

室内に居ながら露天風呂の気温だけが楽しめるという画期的なお風呂なんです(涙)。

この寒さには耐えられないのではないかと思い、ホームセンターに行き窓の防寒に使えそうなものを探してみたのですが・・・。

水を吹きかけて窓ガラスに貼るプチプチみたいなものもあったのですが、洗面所と浴室の窓はルーバー窓になっていて内側に網戸が付いているため使えません^^;

仕方ないので90×90センチのプラダンを購入して窓枠の内側サイズに切り、はめ込むことにしました。

浴室の窓の高さは105センチあったので90センチでは足りないのですが、90×90より上のサイズだと90×180センチになり、車に載せられなかったので仕方ありません。

よく切れそうなカッターも購入して早速寸法を測り切断していくことにしました。

こちらがカット前のプラダンです。

お風呂の窓用にカットして周りにビニールテープを貼ったものがこちら。

とりあえず窓にはめてみました。

上の部分が足りないので追加。

マグネットクリップではさんで固定しました。

続いて洗面所の窓用にカット。

ピッタリサイズにカットしたので、外す時用にひもを付けておきました。

こちらが寒い寒い洗面所の窓です。

ピッタリサイズにカットしたプラダンをはめてみました。

続いてトイレの窓用にプラダンをカット。

寒い寒いトイレの窓はこちらです。

カットしたプラダンをはめてみました。

ピッタリですね^^ 外す時用にこちらもひもを付けておきました。

ルーバー窓なので外の風が強くなると風に押されてプラダンが落下してしまいますが、とりあえず寒さをしのげれば良しということで。

最後に

プラダンの切断には注意が必要でした!

左手で定規を押さえてカッターでカットするのですが、結構力が必要なんですよね^^; そして滑りやすいです^^;

という訳で、二度ほど左手の人差し指を切りました(涙)。

力を入れてカッターを使っていたのもですから、ざっくりと。

結構血も出たので慌ててしまい、とりあえず家にあった「キズパワーパッド」を貼ることにしたのですが出血が多くてあずきのような血だまりに^^;

この時点で病院に行けば良かったのですが、「キズパワーパッド」をもう一度貼り替えて様子を見ることにしたのが間違いでした。

またあずきのような血だまりができてしまったのですがもう新しいものがなかったのでそのまま4日くらい放置してしまいまして・・・。

指を曲げても全然はがれることもなく、水仕事をしても大丈夫!高性能なんですよね~!

はがすのが怖くなってしまっていたのですが、お湯を流しながらなんとかはがしたところ当初よりは傷が小さくなっていたのですが、指先が黄色くなって膨れてしまいまして。感覚もちょっと変。

慌てて病院に行ったところ、「キズパワーパッドが使えるケガと使えないケガがあるからなんでも良い訳じゃないんだよ! こうなっちゃたらもうできることはありません。1週間様子を見ておかしかったらまた来てください。」と結構な口調で先生に怒られ、バンドエイドを一枚貼ってもらい終了。

様子がおかしいから受診したのですが、どうしたものか?

それから3日経ちましたがまだ指先の感覚はおかしいんですけど、また怒られるかと思うと病院にも行けず・・・。

人間の自然治癒力を信じて?様子を見ているところです。

それはさておき、プラダンの切断は本当に難しいのでご注意ください!

ピザをカットするようなコロコロカッターを使った方が良いと書いているブログもありましたが、私が行ったホームセンターには置いていませんでした。

大きなサイズだったので余計切るのが難しかったのだと思います。

今回作ったものは、今後も使えるので暖かくなったら保管しておき次の冬も使おうと思います。

プラダン1枚なのですが、寒さが結構違う気がします。

10年に一度の寒さが毎年のあたり前にならないことを祈ります。

まだまだ寒い日が続きますので暖かくしてお過ごしください。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です